お客様が過去に自費出版された紙の本から文字データを抜き出して、電子書籍化し、Amazon(アマゾン)での販売代行までを行います。
表紙を新しく作成、電子書籍として見栄えが良いデザインにします。
あなたが出版された本を、もう一度世界の役に立てませんか?
【プラン詳細】
紙の本を1冊提供していただきます
文字の抜き出しの為に、本を1冊提供してください。背表紙を切ってスキャニングしますので、お返しすることはできません。あしからずご了承ください。
原稿の文字数の目安
原稿本文の文字数は60.000字までを見積範囲内と致します。
一般的なビジネス書が40.000字~50,000字程度ですので、60.000字あればそれなりに読み応えがある本ができるかと思います。
もし原稿が出来上がった時に60,000字を超過していた場合、超過した分につき1文字1円+税を追加でいただきます。
(原稿本文の合計文字数が70,000字になった場合、追加金10,800円)
本に写真を挿入
写真挿入は15枚まではお見積りの範囲内とさせていただきます。原稿が書きあがった後で、どの写真をどの部分に挿入するかご相談させてください。
表紙デザイン
お客様の御要望を伺い、人目を惹く表紙をデザイン致します。
完成予定
工程と致しましては、最初のインタビューから2か月後には電子書籍の販売開始を考えております。
あなたの闘病記がAmazon(アマゾン)を通じて世界中に配信されます。
売り上げについて
・電子書籍の売り上げですが、お客様名義でAmazonのアカウントを取得し、販売利益(書籍価格の70%)はお客様の指定口座にAmazonから直接入金されることになります。
できれば新生銀行の口座があるのがベストなのですが(受取手数料の問題)、なければ他の銀行でも使えるものがあります。
弊社で販売を代行することもできます。
価格の目安
紙書籍からの文字抜き出し、表紙作成、電子書籍化までで30万円程度です。
※このプランは電子書籍を作成するプランですが、オプションとしてご希望部数だけソフトカバーの印刷本を作成することもできます。
印刷本を書店に流通させる事はできませんので、あくまでお友達、お知り合いに配るレベルのものだとお考えください。
印刷しすぎてお客様が在庫処理に困らないように30冊程度からの小ロットで印刷できます。
お支払について
お支払は、3回に分けさせていただきます。
1回目は手付金として半額程度。電子書籍が完成した際に残金をお支払いただきます。
【電子出版社ハッカドロップス サービス一覧】
小説、エッセイ、ビジネス本など文章を中心とした電子書籍の作り方を学べる通信教材
写真集、イラスト集など画像を中心とした電子書籍の作り方を学べる通信教材
文章本と画像本一緒に学べてオトクな通信教材
・電子書籍出版講座 Amazon版 文章本編・画像本編セット
愛知県名古屋市会場限定ですが、通信教材を元に、講師による直接指導講座を行っています。
Wordや一太郎などワープロ原稿をお持ちの方向けプラン。文章校正3回、表紙デザイン、電子書籍製作、販売登録代行まで
かつて自費出版社に依頼して出版した本を、電子書籍にしたい方向けプランです。本から文字を抜き出し、電子書籍にします。
ご自宅などにお伺いし、合計3回のインタビュー、資料整理、原稿作成から電子書籍化まで承ります。遠方でも承ります。
お気軽にメールでお問合せください。基本24時間以内にご回答いたしますが、内容によってはご回答できない場合もございます。ご了承ください。